副業

【ブログ経過報告】挫折から再始動して2か月経った結果

2021年6月19日

 

かなむ
こんにちは!かなむ(@kanam1nowork)です

 

当ブログは2020年5月に開設しましたが、9月に挫折して更新を辞めてしまっています。

 

ですが、2021年4月17日より本格的に再始動して2か月が経過しました!👏わー

 

今回はその経過報告二ヶ月目です。

前回の記事は「【ブログ経過報告】挫折から再始動して1か月経った結果」をご覧ください

【ブログ経過報告】挫折から再始動して1か月経った結果

続きを見る

 

ブログが伸び悩んでいる方、安心してください!

下には僕がいますよ( ◜ω◝ )ニチャア

 

 

さて、今回の計測期間は『2021年5月17日~2021年6月16日』です。

記事に記載する内容は下記のとおりです。

報告内容

  • ブログ記事の投稿数
  • 各データ(Googleアナリティクス)
  • 流入割合
  • 収益について
  • ドメインパワー
  • Twitterフォロワー数
  • 今月やったこと
  • 来月やること

 

目次で飛べるので、気になるところだけ見てもらってもOKです

 

かなむ
一か月過ぎるの、早すぎやしませんかね。

 

ブログ記事の投稿数

ぜんぶで16記事投稿しました。

 

だいたい2日に1記事ペースですかね。

 

カテゴリー別の内訳はこんな感じ

カテゴリー 記事数
節約・投資 2
BUMP OF CHICKEN 2
楽天経済圏 0
ブログ・副業 4
雑記 7
おすすめ本 1

 

楽天経済圏関連の記事を更新できずじまいでした。

厳密に言うと、下書きは書き進めているんですが、なかなか完成しない・・・・。

かなむ
ボリュームが大きいけど中身がスカスカ。これが僕の課題です。

 

節約ネタについての記事をほぼ書いていないので書きたいところですが、どうしても雑記が楽しいのでそっちが捗っちまいます。

こっちのブログはほぼ趣味ブログと化してしまっているような。

 

 

各データ(Googleアナリティクス)

20210517-20210616の分析データ

 

20210417-0516と0517-0616の比較

記事数 ユーザー 新規ユーザー セッション ユーザーあたりのセッション数 PV数 ページ/セッション 平均セッション時間 直帰率
前回 30 288 283 450 1.56 1189 2.64 00:03:17 57.56%
今回 16 566 546 834 1.47 1750 2.10 00:02:17 67.99%
-14 +278 +263 +384 -0.09 +561 -0.54 -00:01:00 +10.43

 

566人の方に見ていただくことができました!ありがとう😭

 

記事数は減りましたが、ユーザー数、セッション数、PV数は増えました

この辺りが上昇した要因については後で触れます。

一番多く見てもらっているのは5/24で、「最近読んで面白かったブログ記事を紹介します。【その1】」を投稿した日です。

最近読んで面白かったブログ記事を紹介します。【その1】

続きを見る

 

Twitterで仲良くしてくださっている方にブロガーさんが多いので、他のブログを読むことも多いのですが、とっても勉強になるんですよね。

愉快な記事からためになる記事まで紹介しているので、よろしければぜひ読んでみてほしいです。そして遊びに行ってみてほしいです。

 

 

分析の話に戻ります。

結果で気になるのは、ページ/セッション数、平均セッション時間の減少、および直帰率の上昇です。

ページ/セッション数は「1回のセッション(訪問)で何ページ見られているか」を表しているのですが、これが2.1になっています。

つまり、1回の訪問で2ページくらい見られているっていうことです。

 

2ページ見られて平均2:17滞在なので、だいたい1ページ1分で見られてることになります。

これらから考えられる課題は

  • 2ページしか見られていない
    内部リンクが充実できていない
    真新しい記事を更新できていない
    読みたいと思うタイトル・アイキャッチでない
  • 1ページ1分で見られている
    リード文で離脱されている
    内容が薄いため飛ばし読みされている
    シンプルに面白くない
    逆に、要点がわかりやすいため短時間で読める

です。

これらを改善する必要がありそうですね・・・・。

 

流入割合

流入割合

ルート 割合
Social(SNSからの流入) 45.6%
Organic Search(自然検索) 29.9%
Referral(別サイトからの流入) 15.6%
Direct(直接の流入) 8.9%

 

Social(SNS)が45.6%と一番多かったです。

これは言わずもがな、Twitterで仲良くしてくださる方が増えたからです。

友達が増えるとTwitterめちゃくちゃ楽しくなりました。感謝です🥺✨

 

Organic Serch(検索)からは29.9%ありました!

前回に比べて倍程度に増えたので、検索で上位に表示されることが増えてきたことを示しています。

雑記の記事は書きやすくて楽しいんですが、SEOを完全に無視して書いているため、検索流入を狙うには実用的な記事を書いていく必要がありそうです。

狙ったキーワードで上位を取れているかというと、そういうわけでもないので、SEOライティングについてはもっと勉強しないとなと思います。

 

Referral(別サイトからの流入)からは15.6%と、前回(38.3%)に比べ大幅に下がりました。

これの原因は明確で、ランキングで参加しているカテゴリーにふさわしい記事を更新していないからです。

主に、節約・ライフハック・ブログ関連のカテゴリーに参加していますが、それらの記事を更新できていません。

実際、ランキングでの順位も下がってきています。今月はカテゴリーに沿う記事を投稿するぞぇ・・・・。

 

カテゴリーの選定やブログ村の更新はブログ仲間のはむおさん(@hamuosukkiri)の記事「初心者が【ブログ村】からのアクセスを増やすためにやった5つのこと」を参考にしています。

かなむ
ここ最近、僕は親しみを込めて「はむ姉」読んでます。勝手に。笑

 

 

収益について

アドセンス3桁!

 

ASP0円!

 

以上!!

 

 

ドメインパワー

0脱出!!

 

0から抜けました!うれしい!!

 

Twitterで仲良くしてもらっているだるまさん(@uchihoku)のブログ「うちほく」のプロフィールで紹介していただいています。

うれしい😭✨

ありがとうございます!!

Twitterフォロワー数

 

2021年6月17日で344人にフォローしてもらっています。

2020年5月17日時点で208人にフォローしてもらってたから、136人増えました!ありがとう~!

 

 

136人に認知してもらえたっていうもとっても嬉しいんですけど、それよりも何よりも仲良くしてくれる人が増えたのがほんとにうれしいです。

BUMP好きな人、子育て関連でアドバイスくれる人、出産のお祝いリプくれる人・・・・。

Twitter、ええ人ばっかりや・・・😭

 

かなむ
改めて、フォローしてくれてありがとう!これからもよろしくね!

 

今月やったこと

前月に「今月やること」として挙げたことのうち、達成できたのが下記です。

今月やったこと

  • ○ 被リンクを増やすノウハウを調べて実行する
  • △ サムネイル統一する
  • × カテゴリページ作る
  • × BUMP記事を5記事書く
  • × サチコ分析して関連記事を3記事書く
  • ○ 他の人のブログを読む
  • ○ 本2冊読む
  • × 毎日更新する
かなむ
壊滅すぎワロタ

というのも、今のブログを続けるべきかどうかを迷った一か月でして、結果として毎日更新を辞めることにしました。

ブログを育てていきたいという気持ちと、収益を作らないといけないという焦りも相まって、地に足ついてない状態で進んでるなぁという自覚があります。

 

結論、このブログは続けることにしました。

更新テーマは絞って、内容をもう少し充実させる必要はあります。

 

続けるかどうか迷った要因の一つとして、新しいブログの作成があります。

僕はWEBライターしても活動を始めていて、その軌跡をまとめる媒体としてあたらしく「かなむブログ」を作りました。

[blogcard url="https://kanamblog.online/"]

WEBライターの案件をこなしつつブログを更新する必要があるので、リソースが分散してしまいますが、頑張ろうと思います。

かなむ
変われるのは一度だけ

 

 

来月やること

来月やること

  • サムネイル統一する
  • 図解を入れた記事を作成する
  • 内部リンクを充実させる(過去記事のリライト)
  • 本2冊読む
  • やめない

 

です!

 

かなむ
やめない!たのしむ!

 

復帰後2か月目のブログ経過報告まとめ

更新頻度は減ったけど、PV数が増えたのはうれしかったです。

これも見てくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます。

 

検索流入も増えてきたので、分析して、役に立つ情報も記載できるように頑張っていきます。

実は、当ブログでクローズドASPの招待もしていただきました。

まだ本契約までは至っていません(担当者の方とメールのやり取り中)が、これも糧にして頑張りたいと思います。

 

 

なにはともあれ、楽しく更新を続けていきたいな~と思ってます!

 

 

かなむ
今月もよろしくお願いします!

クリックしていただけると励みになります!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

-副業