QOL向上

【ファン歴16年が選ぶ!】BUMP OF CHICKENのアルバムランキング ベスト5

2021年5月15日

 

かなむ
こんにちは!かなむ(@kanam1nowork)です。

 

BUMP OF CHICKENが結成されて今年(2021年2月11日!)で25周年になりました!

 

おめでとうございます!👏わー

 

今回はBUMP OF CHICKENがリリースした中から僕が好きなアルバム ベスト5を紹介します!

 

ノミネートはこちらの作品です

この中から選びます

  1. FLAME VEIN + 1
  2. THE LIVING DEAD
  3. jupiter
  4. ユグドラシル
  5. orbital period
  6. COSMONAUT
  7. RAY
  8. Butterflies
  9. aurora arc
  10. present from you

 

中学時代から16年間、CDが割れるほど聴いた僕のおすすめアルバム(ランキング外のも全部いいよ!!)です!!!

 

かなむ
今回、ベスト盤は除外して選びました!

 

好きなBUMP OF CHICKENのアルバムランキング

第5位 present from you

created by Rinker
¥2,900 (2023/03/27 14:49:12時点 楽天市場調べ-詳細)

 

シンプルなパッケージのカップリングソング集!

 

真っ白なパッケージに白文字で『present from you』って書かれています!

オシャレ過ぎて最初はわかりませんでした😂

 

僕が好きな曲にはカップリングの曲も多いです。

カップリング曲はどうしてもB面という扱いだったり、脇役にされがちなんですけど

BUMPのメンバーは全部が同じ1曲という扱いなんですよね!

 

名曲ぞろいのカップリング曲は一聴の価値ありです!!

『present from you』の収録曲

  1. ラフ・メイカー
  2. バイバイ、サンキュー
  3. 彼女と星の椅子
  4. ホリデイ
  5. Ever  lasting lie(Acoustic Version)
  6. 睡眠時間
  7. 夢の飼い主
  8. スノースマイル~ringing version~
  9. 銀河鉄道
  10. 真っ赤な空を見ただろうか
  11. 東京讃歌
  12. ガラスのブルース(28 years round)
  13. プレゼント

 

ちなみに収録曲だと僕は

  • バイバイ、サンキュー
  • ホリデイ
  • Ever lasting lie
  • 睡眠時間
  • 夢の飼い主
  • 真っ赤な空を見ただろうか
  • 東京讃歌

が好きです!!!!

 

 

第4位 aurora arc

created by Rinker
¥5,691 (2023/03/27 14:49:12時点 楽天市場調べ-詳細)

 

はい出ました。バケモンアルバム。

有名なアーティストであれば、別コンテンツのタイアップとして曲を書き下ろすこともよくあると思います。

 

彼らBUMP OF CHICKENも例に違わず、たくさんのタイアップとして曲を書き下ろしています。

 

ただ、このアルバムは冒頭でも書いたように、バケモンです。

なんと、収録された14曲のうち、13曲がタイアップ!ありゃ~

 

さすがにタイアップ曲だけあって、良曲ばかりです。

 

『aurora arc』の収録曲

  1. aurora arc
  2. 月虹
  3. Aurora
  4. 記念撮影
  5. ジャングルジム
  6. リボン
  7. シリウス
  8. アリア
  9. 話がしたいよ
  10. アンサー
  11. 望遠のマーチ
  12. Spica
  13. 新世界
  14. 流れ星の正体

 

唯一、「ジャングルジム」が非タイアップ曲ではあるものの、僕はめちゃくちゃ好きです。

三日月の夜に車で一人聴きながら浸っていたい←

 

このアルバムのリリースツアー『aurora ark』には名古屋ドーム初日に参戦しましたが、初っ端から泣いてました。

ライブツアーの映像作品も完成度高くてとってもおすすめですよ!(我が家は初回限定版をゲットできました😊)

 

第3位 orbital period

created by Rinker
¥2,948 (2023/03/27 20:53:44時点 楽天市場調べ-詳細)

 

高校生の頃にリリースされたアルバム。

「前作の『ユグドラシル』こそBUMPだ!」と認識していたので、

  • あれ?歌詞の内容が自分に対する内容になった?
  • 藤くんの声、めちゃ優しい・・・
  • バンドのじゃかじゃか具合減ってる・・・?
  • かさーぶたーぶたーぶかっさぶったー

とびっくりしたのを覚えています。

 

プロのミュージシャンに対する発言として大変失礼なのは承知の上で書くんですが

この頃あたりから、BUMPの演奏も歌もめっちゃ上手なってない?って思ってます。それってTruth。

 

『orbital period』の収録曲

  1. voyager
  2. 星の鳥
  3. メーデー
  4. 才悩人応援歌
  5. プラネタリウム
  6. supernova
  7. ハンマーソングと痛みの塔
  8. 時空かくれんぼ
  9. かさぶたぶたぶ
  10. 花の名
  11. ひとりごと
  12. 飴玉の唄
  13. 星の鳥 reprise
  14. カルマ
  15. arrows
  16. 涙のふるさと
  17. flyby

 

この中で好きなのは

  • 才悩人応援歌
  • プラネタリウム
  • ハンマーソングと痛みの塔
  • かさぶたぶたぶ
  • ひとりごと
  • 飴玉の唄
  • arrows
  • flyby

です!!

 

ちなみに当時の元カノに貸した唯一のCDでもある。エモい。

 

 

第2位 Butterflies

created by Rinker
¥3,036 (2023/03/27 20:53:44時点 楽天市場調べ-詳細)

 

2016年にリリースされた『Buitterflies』が第2位です!

 

これ、どっかのなんかで見たランキング(投票のやつ)では結構下位だったんですけど、僕はめっちゃくちゃ好きです!!

 

『Butterflies』の収録曲

  1. GO
  2. Hello,world!
  3. Butterfly
  4. 流星群
  5. 宝石になった日
  6. コロニー
  7. パレード
  8. 大我慢大会
  9. 孤独の合唱
  10. You were here
  11. ファイター

 

ちょっ、ちょっと!!良曲多すぎません!?(それしか言わん)

 

Hello,World!とコロニーを聴くと東京に住んでた頃を思い出してエモくなる(*´ω`)

 

 

このアルバムのリリースツアーである「BFLY」は僕の人生初BUMPライブだったのでかなり思い入れもあります!

 

 

 

第1位 ユグドラシル

created by Rinker
¥3,100 (2023/03/27 23:05:07時点 楽天市場調べ-詳細)

 

出ました!!名盤『ユグドラシル』!!!!!

 

中学生のときに『オンリーロンリーグローリー』で好きになって以来、このアルバムでBUMPにドハマりしたと断言できます!

 

厨二心をくすぐる歌詞の言葉選びバンド音ごりごりのサウンドどことなく漂う哀愁!!!

たまりませんな。

『ユグドラシル』の収録曲

  1. asgard
  2. オンリーロンリーグローリー
  3. 乗車権
  4. ギルド
  5. embrace
  6. sailing day
  7. 同じドアをくぐれたら
  8. 車輪の唄
  9. スノースマイル
  10. レム
  11. fire sign
  12. 太陽
  13. ロストマン
  14. midgard

 

 

普段は気にも留めないような思い出であっても、曲を聴いた瞬間によみがえることってありますよね。

  • お昼の放送で藤くんの声に一聴き惚れした『オンリーロンリーグローリー
  • 徹夜でテスト勉強しながら口ずさんだ『ギルド
  • 友達とカラオケではしゃいで歌った『sailing day
  • めっちゃギターの練習した『車輪の唄
  • 歌詞の読んで、考えるきっかけになった『ロストマン

 

どの曲にも思い出があって、それは僕の青春でした。激エモ。

 

まとめ:BUMPのアルバム全部いい!!!(結局)

 

全部好き!!でもやっぱり『ユグドラシル』の一位は変わらない

 

何度も言いますが、ここにないアルバムも、もちろんいいし、大好きです。

アルバムに収録されてない曲も素晴らしいものが多いです!

 

こちらもぜひ!
ファン歴16年の僕がおすすめする聴いてほしいBUMP OF CHICKENの名曲

続きを見る

 

かなむ
聴いたことない方はぜひ一聴してみてください!

 

音楽聴くならAmazonMusicがおすすめ

\ 今なら3ヶ月無料! /

 

 

 

 

 

クリックしていただけると励みになります!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

-QOL向上
-