
当記事ではIIJmioでeSIMを申し込む手順を解説します。
なお、eSIM契約をするためにはIIJmioで使用するスマホがeSIMに対応している必要があります。
おすすめのeSIM対応スマホはこちらで紹介しています。
-
-
参考【楽天経済圏】楽天モバイルで使えるおすすめデュアルSIMスマホ【節約】
続きを見る

IIJmio(みおふぉん)の申し込み手順
step
1IIJmioの公式サイトへジャンプする
公式サイトはこちら。(ctrlキーを押しながらクリックすると別タブで開けます)
step
2右上の「ご購入お申し込み」ボタンをクリックする

「ご購入お申し込み」ボタン
step
3画面を下にスクロールして下図の通り操作する

申し込み前の確認
step
4申し込み内容の詳細を入力して『次へ』をクリックする
入力する内容
- 現在の携帯電話の電話番号はそのまま使いますか?
→今回は『新規契約』 - 端末も一緒にお求めですか?
→今回は『SIMだけを購入する』 - お使いの端末故障を保証する、「つながる端末保証」は必要ですか?
→いらないのでチェックなし - SIMカードの種類をお選びください
→今回は『データ通信/eSIM』 - 料金プランをお選びください
→お好みのギガ数を選択。
僕は『eSIM 8ギガ』を選択しました。 - カフェやレストランで使える街中講習wifiは必要ですか?
→いらないのでチェックなし - 利用者はどなたですか?
→契約者本人


実際の入力画面
step
5オプション選択は全無視で『次へ』をクリックする

オプションは全部いらない
step
6申し込み内容を確認して『次へ』をクリックする

「もう一枚同時にお申し込み」は『しない』
step
7「重要説明事項」、「個人情報取り扱いに関する事項」確認して同意するにチェックし、『次へ』をクリックする


内容確認後チェックして次へ
step
8mioIDを新規登録して『次へ』をクリックする
メールアドレスを入力→メールを送信→届いたメールの認証コードを入力
までやると、すべての情報が入力できるようになります。

mioIDの登録
step
9登録内容を確認して『申し込む』をクリックする
登録内容を確認します。
『適用されるキャンペーン』と『注意事項』や『約款』はしっかり確認しておきましょう!

キャンペーンが適用されているか?

注意事項もしっかり確認しましょう
ここまでやれば申し込み完了です

申し込みできた!

まとめ:お得なIIJmio(みおふぉん)に申し込もう!
以上、IIJmio(みおふぉん)の申し込み手順の説明でした。
僕は外でデータ容量をあまり使わないので『8ギガプラン(税込1,100円)』で契約しました!
楽天モバイルとの組み合わせで、スマホ代が毎月1,100円になる想定です💡
詳細については下記の記事で解説しています。
-
-
【楽天経済圏】楽天モバイルを使ってスマホ料金を下げる【地方でも】
続きを見る
申し込み後、15分ほどでeSIMが使えるようになります。
eSIMの有効化手順については下記の記事で解説しています。
-
-
Android端末でIIJmioのeSIMを有効にする手順を解説
続きを見る

賢く使っていきましょう♪