お金

おすすめのポイントサイト3選

2020年7月13日

ポイ活をする手段の1つとして、ポイントサイトに登録するというのがあります。

が、

よめちゃん
種類が多すぎてどれがいいのかわからない!

というのはよくあると思います。

この記事ではポイ活歴13年の僕が利用しているポイントサイトを紹介します。
かなむ

おすすめポイントサイト

かなむ
僕が実際に使っているサイトの中から厳選した3つを紹介します。

モッピー【総合力No.1!】

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

ポイントサイトの代名詞!というほど有名で、
僕が一番長く利用しているポイントサイトもあります。

ココがおすすめ

  • 圧倒的ユーザー数&支持率と実績
  • 誰にでもわかりやすく使いやすい
  • スマホ機能が充実
  • コンテンツのジャンルが豊富
  • マイルへの交換が超高レート

圧倒的ユーザー数&支持率と実績

モッピーはユーザー数が多く、累計会員数は800万人(2020年4月時点)と公表されています。

男女比は5:5と、女性からも支持されています

2005年の創業から15年もの間運営されているという実績もあるので安心です。

僕は高校生から利用しています!
かなむ

誰にでもわかりやすく使いやすい

ユーザー数や男女比からもわかる通り、多くの人が利用しています。

それはわかりやすいサイトデザインと機能が充実していることに起因しています。

わかりやすいデザイン

上記のように、ジャンル毎、キャンペーン毎にまとめられているので、興味がある広告にすぐアクセスできます。

かなむ
12歳以上であれば登録・利用できるので、中学生でもわかりやすいデザインになっています!

スマホ機能が充実

数あるポイントサイトの中でも早い段階でスマホへの対応を実施しています。

中にはアプリインストールでポイント還元など、あまりおすすめではない機能もあります。

NGなポイ活はこの記事で紹介しています

しかし、スマホからもアクセスしやすく、スマホで完結できることが多いので、どこでも気軽にポイ活できる点はおすすめです。

コンテンツのジャンルが豊富

モッピーはポイントサイト最大手ということもあり、ジャンルがとても豊富です。

こんなジャンルがあるよ!

  • 口座開設
  • 旅行
  • 不動産投資
  • FX
  • クレジットカード
  • 通販
  • 資料請求
  • ふるさと納税

これはほんの一例であり、ほかにも多くのジャンルがあります。

とても幅広くカバーされているため、あらゆるサービスが還元対象広告として掲載されています。

かなむ
何気なく「利用したいなー」と思っているサービスも、モッピーを中継することでポイント還元の対象になるかもしれません!

マイルへの交換が超高レート

飛行機に乗らずにマイルを貯める人たちを「陸マイラー」と呼びます。

モッピーはこの陸マイラーにとって相棒と言えるほどの高還元率を実現します。

具体的な還元率は

    • ANAマイル 約86.3%還元
    • JALマイル 80%還元

となっています。

マイルへの高交換レートが魅力

公式も推すドリームキャンペーン

各種ポイントからマイルへ変換する場合の一般的なレートは50%程度ですが、モッピーはいずれのマイルも80%超えで還元できます。

どれだけ高レートか一目瞭然ですね!

マイルに高レートで交換できるということは、マイルを利用した旅行に行きやすくなるということです!

かなむ
我が家ではモッピーで貯めたポイントをJALマイルに交換し、「どこかにマイル」を利用して定期的にほぼ無料旅行に出かけています。

こんな方におすすめ

  • はじめてポイントサイトに登録する人
  • 実績があるサイトでポイ活したい人
  • マイルを貯めてお得に旅行したい人

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ECナビ【ウエル活するならここ!】

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

あまり聞いたことがないポイントサイトかもしれませんが、コロナ禍や節約ブームの影響でユーザ数を伸ばしているサイトです。

ココがおすすめ

  • Tポイントへのリアルタイム変換が可能
  • Tポイントへの変換率が高い
  • ウエル活がお得

Tポイントへのリアルタイム変換が可能

ECナビでは、貯めたポイントをリアルタイムでTポイントへ変換することができます。

変換のタイミングについてですが、例えば一時期「スマホアプリ課金をお得にできる」ということで話題になったポイントインカムでは

交換申請をした翌営業日となっています。

Tポイントは使用用途も多いので、リアルタイム変換は思っている以上に便利です!
かなむ

Tポイントへの変換率が高い / ウエル活がお得

ウエル活って?

ウエル活とは、ドラッグストア「ウエルシア」「ハックドラッグ」で、毎月20日のキャンペーン開催日に、Tポイントを1P=1.5円としてお得にお買い物をすることです。
引用元:ECナビ

ECナビはウエル活をするのに最適なポイントサイトです。

その理由は、Tポイントへの変換手数料が無料であること変換時ボーナスが4%上乗せされることにあります。
※変換手数料が無料になるのは月1回のみです

ECナビで貯めたポイントでウエル活すると、

ポイント

ECナビ:100,000ポイント ⇒ Tポイント:10,400ポイント(10,000+4%上乗せ)で15,600円分の買い物ができる。

つまり、35.9% 引きで買えたことになります

※ECナビでは10ポイント=1円分の扱いとなっています。

かなむ
ECナビは3,000ポイント(300円分)からTポイントに交換できるので、比較的簡単にドラッグストア「ウエルシア」「ハックドラッグ」で日用品を購入までたどり着けます!

こんな方におすすめ

  • Tポイントを貯めたい人
  • ウエル活をしたい人
  • 日常生活でポイ活の恩恵を実感したい人

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

ハピタス【通販なら敵なし!】

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスはネットショッピングに特化している(と言っても過言ではないほど優秀な)ポイントサイトです。

ココがおすすめ

  • ネットショッピング案件が豊富
  • ハピタスアウトレットがある

ネットショッピング案件が豊富

ハピタスといえばネットショッピング案件です!

楽天市場やYahoo!ショッピングの他、ニトリ、ニッセン、ベルメゾンネットなどなど大手サイトも幅広くカバーされてます。

還元率も高いものが多く、高いものだと購入金額の2.4%のポイントが付くこともあります。
※他のサイトだと0.5~1%の還元が一般的。

かなむ
ここ最近はクーポンやデリバリーなどもポイントの対象となっている上、還元率も高めに設定されています

ハピタスアウトレットがある

ハピタスにはハピタスポイントを利用して安く買い物ができるハピタスアウトレットがあります

ジャンルとしては

  • 食品
  • 飲料
  • 美容・健康
  • 日用品
  • ペット

があります。

普段のネットショッピングをハピタス経由でポイントを貯め、
ハピタスアウトレットでポイントを利用するととてもお安く商品を購入できます。

アウトレット品なので商品の種類は限られていますが、例えば高級シャンプーが74%引きで売られていたりしています。

ハピタスアウトレットを覗いてみる

こんな方におすすめ

  • ネットショッピングをよく利用する人
  • デリバリーサービスを利用する人
  • 別のポイントに変換せずに利用したい人(めんどくさがりな人)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

まとめ

僕が実際に利用したことのあるポイントサイトからおすすめの3サイトを紹介しました。

ポイ活は地道ですが確実に効果が出ます!

ポイントで旅行に行ってもよし、日用品をお得にゲットしてもよし、たまにの贅沢品をゲットしてもよしです◎

いつもの生活にワンクッション入れるだけでいつもの生活がちょっとだけお得になるポイ活、ぜひ始めてみてはいかがでしょうか!
かなむ

クリックしていただけると励みになります!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

-お金
-,